2005年09月04日

●京王プレッソイン茅場町とトレストイン日本橋

京王プレッソイン茅場町とトレストイン日本橋。値段を見るとプレッソインは7,980円。トレストインは7,800円。どちらも朝食付きで(トレストインは1階に入っているプロントで)、サービスもほとんど同じ。周辺の環境も同じだけど、次に泊まるのはどちらかと言われたら、多分プレッソインだろうな。

というわけで、再来週の東京出張も京王プレッソイン茅場町にする予定。

人気blogランキングへ
Posted by voice at 01:11 | Comments [0] | Trackbacks [0]

●京王プレッソイン茅場町

京王プレッソイン茅場町

地下鉄茅場町駅から徒歩1分。ホテル周辺に飲食店が多いので困らない。

部屋の大きさは普通のシングルサイズにセミダブルのベッド。内装の色は明るくベッドカバーが模様の入ったブルーだった。女性に受ける感じの部屋の造り。まくらはテンピュール。浴衣ぽいのではなく普通パジャマ。

バスルームは普通サイズ。オレ的にはバスが狭かった、シャワーに水圧を変えてマッサージ機能になるのが付いていて良かった。

TVは14インチの普通のTV。ネット接続は全室にLAN対応。

人気blogランキングへ
Posted by voice at 00:59 | Comments [0] | Trackbacks [0]

●トレストイン日本橋

遅くなったけどトレストイン日本橋のレポート。

地下鉄茅場町駅から徒歩1分。ホテル周辺に飲食店が多いので困らない。

部屋の大きさは普通のシングルサイズ。セミダブルのベッドが入っているため自由に動ける空間は狭い。部屋よりもベッドの大きさを取るのは最近の流行?内装の色は可も不可もなく普通のビジネスホテル。

バスルームは普通サイズ。オレ的にはバスが狭かった。バスが広かったのは、コンフォートホテル東京清澄白河だね。

客室のTVが液晶の20インチ。TVでインターネットが出来ることを売りにしているが、全く使い物にならない。全室にLANの口が用意されているようだから、ネットをしたい人は素直にPCを持ち込んだ方がよい。

TV番組もネットで配信しているようで、チャンネルを変更してもすぐ切り替わらない。TVでのインターネットもそうだが、インフラを整備しても使い勝手という面ではいまいち。

人気blogランキングへ
Posted by voice at 00:37 | Comments [0] | Trackbacks [1]